2017-04-12
とようけ茶屋(京都)
和食・割烹, 京都府 / 809 views
一度は利用してみたかったお店なので昼から1時間の行列に並んで利用してみました。
老舗豆腐店が営む豆腐料理店で、近くの本店で作られた出来立ての豆腐を
リーズナブルな価格で食べられるのが人気の理由のようです。
1階は、テイクアウト用の売り場に、テーブル席も数席あります。
そして、2階、3階が飲食スペースになります。内装にも工夫があるようです。
メニュー表はこんな感じ。いろいろなメニューがあり、迷いますね。
今回、注文したのは名物の「生ゆば丼」に「お好み ゆどうふ」と「シナモン豆腐」。
さっそくお通しから豆腐です。「ごま豆腐」のようですが美味しい。
そして、名物の「生ゆば丼」。
ふんわりとしていて、出汁の効いた餡もゆばとマッチして美味しい。
自然な甘さと柔らかさであっという間の完食でした。(´▽`*)
そして、「お好み ゆどうふ」。
丁寧に作られた豆腐のクオリティがリアルに感じられ、とても印象的でした。
こんな感じで頂きました。
そして、何より感動したのが、この「シナモン豆腐」。
豆腐を作る豆乳の段階からシナモンやクリームを混ぜているようで
シナモンの香りが抜群で、他では味わえない逸品でした。感動的に美味しかった!
このように「黒蜜」をかけて頂きます。黒蜜とのマッチ感もとても良かったです。
そして、食後は1階のテイクアウトコーナーで「豆乳プリン」と
「豆乳ヨーグルト」を購入して帰りました。(゚∀゚)
こちらのお店を利用する際は、名物の「生ゆば丼」に、マニアックなメニューなので
周りで注文している人はいませんが「シナモン豆腐」は必食メニューなのではないか
と感じました。
![]() |
とようけ茶屋 |
---|
感想 | ![]() |
---|
関連記事